家族が元気になる家 みのや白木です。
椿さんには、「かなえ滝」があります。 ここにお参りすると「かなえられる」ということで
人気があります。
それから「招福の玉」「しょうふくのたま」があります。この玉を三回撫でながら、、、
幸せが招き念願がかなえられます。
ゆっくりとした時間が流れる場所です。
帰り道にはコスモスを少し見学しました。今から仕事します。
三重県鈴鹿市より「家族が笑顔になる健康住宅」を設計施工しています。家造りのヒントや情報を発信させていただきます。どうぞよろしくお願いします。目に見えない箇所にこだわる究極の自然派住宅。日本の風土に適したセルロースファイバー断熱材。電磁波カット、埋炭、漆喰、酵素、快適に暮らせる暖かい、健康住宅に取り組みます。
2012年10月31日水曜日
2012年10月30日火曜日
2012年10月29日月曜日
ミドルマン
三重県 家族が笑顔になる家 地熱活用 自然素材の家 みのや白木です。
ボズ・スキャッグス 大好きなんですが今CD\567-円でアマゾンで売られています。
ボズ・スキャッグス 大好きなんですが今CD\567-円でアマゾンで売られています。
メッチャ安いやん、、、、
とっても良いですよ 一度聞いてみてください。
カルロスサンタナのギダーもメッヤクチャ渋いです、、、

養生はしっかりと行う
三重県 地熱活用・自然素材の家 みのや白木です。
日が暮れるのが早くなりました。5時には暗くなります。
現場での後片付けもライトがないとできなくなり、
帰り支度で気持ちはあせってしまいますがそんな時ほど
安全確認で取り組みましょう。
今日のマナーアップ
施工現場では各種材料に関してしっかりと養生を行います。
整理整頓された現場は安全作業で気持ちよく施工できますネ。
2012年10月28日日曜日
地球村講演会 開催しました。
2012年10月25日木曜日
未来の子供たちのために今できること
三重県 家族が笑顔になる家 地熱活用 自然素材の家 みのや白木です。
いよいよ今週末、10/27土 「地球村」高木善之先生による講演会が鈴鹿で初開催です。
「地球と仲良く生きる方法」未来の子供たちのために今できること、、、、
毎日のように残酷なニュースが飛び込んできています。
昨日、鈴鹿市でもスーパー前で刃物を振り回していた人が出たり、
四日市ではお母さんが赤ちゃんの頭を殴って殺したり
間違いなく病気社会になっています。
不自然な社会は改めて自然界から学ぶことが大切です。
一人でも多くの方に参加して学んでいただきたいと思います。
鈴鹿市文化会館 さつきプラザ 13時受付 13時開演
お問い合わせは 鈴鹿ハンター店 059-373-7977
より詳しくはこちら
2012年10月22日月曜日
完成内覧会のお知らせです
三重県 家族が笑顔になる家 地熱活用・自然素材の家 みのや白木です。
11月3土4日 三重県松阪にて開催させていただきます。 予約制
家造りを計画の方は参考にしてください。 カレンダーにチェック!
大屋根、広々リビング、吹きぬけ、地熱活用、漆喰塗り壁、生体エネルギー活用
オーダーキッチン、オーダー建具、セントラル浄水器など見どころ満載のお宅です。
(オーナー様のご厚意により開催されます。)
2012年10月21日日曜日
ご契約ありがとうございました。
三重県 家族が笑顔になる家 地熱活用 自然素材の家 みのや白木です。
本日は鈴鹿市 F様邸 ご契約ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
素敵なデザイン・空間のお家なので完成が今から楽しみです。
2012年10月20日土曜日
地球と仲良く生きる方法 10月27土 鈴鹿市にて
三重県 「家族が笑顔になる家」 地熱活用・自然素材の家 みのや白木です。
10月27日鈴鹿市文化会館にて地球村・高木善之氏の講演会が三重で初めて開催されます。
美しい地球を未来の子供たちのために、、、と題した講演会です。
現代は、親が子供を殺した、子供が親を殺した。自殺者が20万人超えた、、、、
昔では考えられないことが普通に起こっている事実。
人間が自然環境を無視した結果いろんなことが起きています。
温暖化、オゾンの破壊、汚染、、、 今、本当に日本人(人間)がおかしい、、、
このままでは明るい未来がないのではと感じます。
私たちは未来の子供たちのために今出来ること、やらなければいけないこと、
今回の講演で事実を知ることが大切だと思います。 ご参加をお待ちしています。
会場・・・鈴鹿市文化会館 さつきプラザ
開催日・・・10月27日(土)
13時受付 13時30分開演~
当日券1,500- 前売り券1,000-
お申し込みは 鈴鹿ハンター店・電話予約も受け付けさせていただきます。
059-373-7977 まで

職人協力会マナー 駐車場を確認する
三重県 「家族が幸せになる家」 地熱活用 自然素材の家 みのや白木です。
職人協力会マナー 駐車場を確認する
リフォーム工事では、お客様が生活しながらの工事となります。
工事の前に車の駐車場所の確認も必須です。
新築工事も同じく、近隣のご迷惑にならないよう配慮が必要ですネ。
2012年10月19日金曜日
三重県鈴鹿市 三日市の家
三重県「家族が笑顔になる家」 地熱活用自然素材の家 みのや白木です。
鈴鹿市三日市に建設中の地熱活用・自然素材の家も建築・後半戦を迎えています。
11月24土25日には内覧会の予定です。
駐車場がないので鈴鹿ハンターに集合し、会場までお送りさせていただく予定です。
ハンターより5分ほどです。なので完全予約制となります。
吹き抜けがある明るいリビングが素敵な空間を体感いただければと思います。
2012年10月18日木曜日
松阪の家 もうすぐ完成
三重県「家族が笑顔になる家」 地熱活用自然素材の家 みのや白木です。
三重県松阪にて建設中の様子です。
パイン材に濃い茶色で塗装しました。 いつものナチュラルな感じとは又
違い落ち着いた雰囲気に仕上がってきました。
明日からは内部の塗り壁工事がスタートします。
このお宅の内覧会が開催されます。(お客様のご厚意により)
11月3土4日です。 予約制となりますので、ご興味のある方は是非見学してください。
2012年10月15日月曜日
職人さんの質とマナー
三重県 「家族が元気になる家」 自然素材・地熱活用住宅 みのや白木です。
家造りで大切なのは、職人さんの質とマナーです。
「みのや」では毎月協力会を開催し、みんなで情報交換、工程、新情報など共有しています。
そして工事の現場整理・整頓などマナーが良くて当たり前の時代です。
より良い現場となるよう今後も取り組みます。
家造りで大切なのは、職人さんの質とマナーです。
「みのや」では毎月協力会を開催し、みんなで情報交換、工程、新情報など共有しています。
そして工事の現場整理・整頓などマナーが良くて当たり前の時代です。
より良い現場となるよう今後も取り組みます。
今日のマナーアップは
2012年10月14日日曜日
お客様からお手紙いただきました。
三重県 家族が笑顔になる家 地熱活用・自然素材の家 みのや白木です。
先日お客様からうれしいお手紙いただきました。
お引渡しから1年を振り返って、住み心地などのコメントいただきました。
本当にありがとうございます。
スタッフ一同ますます顔晴って「家族が笑顔になる家」造りに取り組みます。
2012年10月13日土曜日
四日市ドーム 住まいの博覧会
住まいの博覧会 みのやブースでは 家造りの資料プレゼンさせていただきます。
明日も4時まで開催中です。 そのほかいろんなイベント企画されています。
B級グルメも出店しています。 かわいいポニーちゃんも待ってます!
松阪 地熱の家
三重県 家族が笑顔になる家 地熱活用自然素材の家 みのや白木です。
11月3土4日 完成内覧会予定 予定してくださいね、、、、
最終工事になってきました。
広々とした吹き抜け、大屋根が特徴の素敵な空間がもうすぐ完成です。
楽しみですね。 自然素材の塗料で黒茶色に工事中です。
どんな風になったのか。またご報告させていただきます。
登録:
投稿 (Atom)