自然派住宅 みのや 白木です。
合板やビニールで囲った家造り、高気密住宅はペットボトルの
中で生活しているのと同じです。
臭いにおいもVOCも湿気に閉じこまれてカビ、ダニが発生し、
多くの問題が長い年月の中で表に出てきのです。
![]() |
腐朽した木材、カビダニの発生・呼吸しないグラスウール断熱材 |
エアコン臭くないですか、、、埃がたまりカビダニが増殖しているから
24時間換気・・・
換気扇で空気を入れ替えないと窒息した空気は体に悪いですね。
ビーニールや合板が悪いのではなく、そんな建材で家を
つくり続けている大手メーカーが問題です。
合理化を求めすぎたのでは、結果シックハウスで
病気になる子供たちが増えました。
日本は湿気をコントロールする必要があります。
呼吸する断熱材、セルロースファイバーをお勧め致します。
土壁の性質をもった自然素材の呼吸する断熱材です。
湿気を無視した家造りは悪です。
壁内の断熱材は呼吸する断熱材がなぜ使用されていないのか!
見えないところは話しない。
見た目のデザインもちろん大切ですが、快適で健康に
暮らせる家造りが一番大切です。
昨日紹介した電磁波の問題も同じです。
快適で健康に暮らせる家造りに取り組み、
本当の情報を広めたいと思います。
◎セルロースファイバーの吹き込み実演を見学できます。
見学に来てくださいね!
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。