2014年12月4日木曜日

内部結露という問題




自然派住宅 みのや白木です。


内部結露という問題について

見えないところで起きているのが怖い内部結露というもの!








内部結露というのは、壁や床や屋根の内部で
起きる結露のことです。

窓ガラスに表面結露が起きると内装材に
カビがはえやすくなりそれが健康に悪影響を
与えること。


内部結露の問題点として次のような問題点を引き起こします。

・構造材を腐らせる。シロアリ被害に遭いやすくなる

・断熱材が結露水を吸うことにより断熱性が著しく低下する

・断熱材が結露水を吸うことで重くなり、ずり落ちる

・カビ・ダニの発生

やっかいなのは、普通に暮らしている状況では
内部結露が起きてもわからないことです。

こうした心配をなくすために、内部結露のことを
考えた家造りが大切なんです。

昔の土壁のように呼吸する断熱材が最適なんですね。
調湿性の無い断熱材はNGですが、いまでも主流で
採用されています。

私共がセルロースファイバーを採用しているのは
調湿性、腐朽対策、防音対策、防虫対策にすぐれた
断熱材であるからです。

断熱材にはこだわりが必要ですね!
































0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。